御社の会議で、こういう人はいませんか?
✔️ 開始時刻に遅れて来る。
✔️ 会議中にスマホをチェックしている。
✔️ かかってきた電話に出て離席する。
✔️ 腕組みしたり、足を組んでいたり、態度がよくない。
✔️ 人の発言をさえぎって話し始める。
✔️ 否定的なことばかり言う。
✔️ 話が長すぎる。同じ話を繰り返す。
✔️ 会議の目的から外れた話をする。
✔️ 隣の人と勝手に雑談する。
✔️ 発言も質問もせず、ただ座っている。
もし、こういう人・行動が多かったら、その会議は時間ばかりかかって成果は出ないでしょう。
そして、残念なことに、世の中にはこういう会議が多く見られます。
会議は、【時間当たりの人件費×時間×人数】という、実は大きなコストがかかっています。
にも関わらず、会議の生産性はあまり意識されず、無用に長くて良い結論の出ない会議が繰り返されています。それでは、参加者のモチベーションも上がりません。
会議をよくするには、進行のテクニックの前に、「最低限のマナー」を参加者全員が守ることをお勧めしたいです。「ルール」と言ってもいいのですが、強制ではなく、誰もが自発的に取って欲しい基本的な態度という意味で「マナー」と呼んでみました。
そのマナーとは以下の「7つのマナー」です。
いずれも、当たり前のようなことばかりなので、できている会社や組織は問題ありません。
できていない部分があると思い当たる所は、是非こういうことを社内で共有していただきたいです。
表現は、それぞれの職場に合うものにアレンジしていただければ結構です。
「うちの場合にどう書いたらいいかわからない」「どう共有したらいいかわからない」という方や、会議をどうしたらいいか相談したい方は、ページ一番下の「お問い合わせ」をクリックして、お気軽にご相談下さい。