先日、ある職場で「心理的安全性向上研修」という研修の講師として登壇しました。
その中で、最近の若手社員が「わからないのに相談に来ない」のはなぜか?
という若手の心理を考えてもらうグループワークを行いました。
実際、そういう人が増えていると、あちこちでお聞きします。
その研修には、幸い、管理職も若手も混じっていましたので、お互いの「本音」を話し合うことができました。
すると、若手からは、
「そんなこともわからないのかと思われたら恥ずかしい」
「怒られるのが怖い」
「相談しても、体を向けて聞いてくれない上司がいて、嫌なのかなと思って聞きづらい」等のリアルな声が。
それを聞いた上司層の方々は、
「そんな風に思っていたとは…」
「自分の態度に気をつけないといけないとわかりました」
「日頃はこういう話を聞けないから、わかってよかった」等、気づきを口にしました。
「心理的安全性」についての知識もさることながら、こうした対話による相互理解と、そこからの「気づき」が、組織づくりや人材育成には何より大切だと、あらためて思いました。
職場には「不安」がつきもので、特に新人や若手は強く持ちがちです。それが、個人と組織のパフォーマンスにも影響します。
だから、先輩や上司が若手にどう関わるか、どう教えるかが組織づくりには重要です。
「教え方」も時代に合わせてアップデートが必要です。
皆さんの会社・職場では、若手が伸び伸びと働ける教え方をしていますか?
もし、少しでも不安がある方は、弊社のセミナーで学んでみませんか。
新年度に向け、組織強化にお役立てください。
以下、セミナーのご案内です。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◇ 新春セミナー
■ イマドキ社員を教える技術
◇ ~育て上手な先輩・上司になるコツ~
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
新しい年の幕開け。
時代の変化に合わせて、人材育成もアップデートが必要です。
今時の若手社員が育つ「教え方」の技術を学び、新年度の組織づくりに備えませんか?
日 時: 2025年1月23日(火)13:30〜16:30
会 場: 神戸市産業振興センター 906会議室 (JR神戸駅徒歩5分)
受講料: 通常価格 20,000円(税別)
早割特価 18,000円(税別)…12月13日(金)まで
定 員:18名(先着順) ※質を保つため少人数制です
内 容:⒈ 教わる若手の気持ち
▶ 質問・相談をして来ないのはなぜ?
▶ 「Z世代」の7つの特徴 他
⒉ 教える先輩・上司の心構え
▶ 教育のゴールとプロセス
▶ 教える人 3つの大事なこと 他
⒊ イマドキの教える技術
▶ 学びが早く定着する3つの仕掛け
▶ やる気を引き出す「フィードバック」術
▶ パワハラにならない「叱り方」 他 (練習タイムあり)
講 師:合同会社ひとのわ代表社員
ファシリテーター/人材育成コンサルタント(教育ファシリテーション修士)
井坂泰成(いさかやすしげ)
1969年神戸市生まれ。東京大学文学部卒。
NHKディレクター、JICA、コンサルティング会社等を経て2016年創業。
「協働型組織」をつくる対話の活性化と人材育成を手掛ける。
これまでに管理職等9,000人以上を育成、約200社を支援。
現場に即した実践的なコミュニケーション技術に定評がある。
過去の受講者の声: 「実際に仕事の中で役立つ内容が多く、大変勉強になりました。」
「指導する時は今後“諭す”を実践します。」
「今回のセミナーを受ける、受けないとでは雲泥の差が出ると思います。」
主 催:合同会社ひとのわ
お申し込み:以下のURLをクリックしてフォームに必要事項をご記入ください。